[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://hobhob3dmode.blog.shinobi.jp[PR]
ベンチテスト 3Dプリンターを改造しました。 今回はhttp://www.thingiverse.com/thing:221847 のZ-ROD CLAMP with M6 BOLT STABILIZER for PRN3Dを出力し、組み込みました。 ベアリング用ダボのクリアランスが過多?の気がしましたのでPRN3D付属のポリイミドテープを張り重ねましたが遊びなのかな? で、さっそくテスト印刷。 5cmサイズのタグボートでネットに「ベンチマーク用データ」として公開された物をABSで出力しました。 問題は無い様ですが・・・ 左舷側は異常が出て居マス・・・Orz クーリングダクト風無しでは印刷不可能?の様です。 (Bリム&サポートは要らなかったかなぁ?) 最近、気温の上昇でベッド温度80°では印刷後剥ベッドから剥がれない状態が散見されてきました。 PR http://hobhob3dmode.blog.shinobi.jp/3dprint/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88ベンチテスト