忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型機導入(タランチュラ)#4


かなり出来てきたが、付属の説明書では足りない感じ・・・TEVO社の動画見ないと駄目かな?

ボルト類の長さはかなりいい加減、写真の基盤固定用ボルトは自前の物に変えた
&フレームに固定する為のTナット用ボルトにもスペーサを入れた。

※ここまで組んで見て、色々な事が解って来た。
ちゃんとデュアルヘッドの物も出ているが1万円程高くなる模様。
それと、購入した物はY軸のエレベーションモーターが1基だがOPで
2モーター仕様に出来る様だ。
まあ、それなりに高価になるがPRN3Dと根子は同じRepRap系なんで拡張は可能だと思われる。
過去の資産も生かせるのは良いかな?
PR