忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AC/DCの不具合

購入から1年以上経つかなぁ?・・・もう一つ欲しいなぁ?とか考えて居る。
かなり役立つ状態であるが中々どうして整備が追い付かない為、そんな考えもめぐる。
1:同じ物を同時に2個以上作る場合にバラ付きが出る。
2:樹脂部分をねじ固定の為、経年変化で緩んだり歪がでる。
と無メンテでは駄目な事も言えるのだが・・・今回はAC/DCに異常が出てしまった。
購入時から接点不良の様な異常が在ったのだがACとアダプタの接点をゴニョゴニョとしてやれば治って使えていたのだが・・・頻発するようになってしまった。
外側ケースも割れているので経年劣化(自爆スイッチが入ったのだろう?・・・流石中国スペック)だろう。
開けてみたが見た目では異常は無い。
基盤の裏側の半田を溶かして見たが変化無し・・・コンデンサーかなぁ?
はてさて12V-10AのACアダプターを購入するしないと・・・。
PR