忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/48 V22 オスプレイ R9

第9夜です。

今回は、メインギヤを可動に改造していました。
各部のクリアランスを考えた摺り合わせが必要です。


引き出した処、可動部分はストラット、タイヤは無改造で機体と接続する部分に回転軸を2mmのプラ棒と0.5mmの真鍮線を使い再現して居ます。

今夜も時間が来た様です。


(Ver.E)
This time, it had been converted into a movable main gear.
Because quite difficult, you need a sliding alignment was thought the clearance of each part.

Treatment that was pulled out, moving parts is stay by reproducing use the brass wire of 0.5mm and 2mm plastic stick of the rotation axis to the part that is connected to the fuselage with no remodeling tire and strut.

Time is like coming tonight.
PR