[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第5夜です。
今回は、二の腕部分を新造していました。
3Dプリンターによるものです。
未だテスト出力の域をを出て居ないです&出力ミスによる異常も点在して居ます。
既存の技術との融合が出来るか?と言う事も有りで欲張りな要求を満たさねば成ら無い為時間がかかって居ます。
現状はポリパテで整形し、クレオスの油性No.8を塗って状態確認段階です。
数回、失敗を繰り返して出来た物ですが・・・これも失敗でした。
と言うのは肘は可動範囲を増やさねばなりません(2015年製にするのですから)
それと問題・・・純正のポリキャップに経年変化?が起きて居る模様・・・裂けやすくなっている(素組後の保管状態も悪かったからか?)
肘関節は作り変える必要が在りそうです。
さて、今夜も時間が来た様です。