[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://hobhob3dmode.blog.shinobi.jp[PR]
新型機導入(タランチュラ)#11 問題発生しました。 エクストルーダーモーターが「カッカッカ」と空回りをしてしまいます。 上手くフィラメントが送られて無い模様。 引っこ抜いてみようとすると…抜けません。 「はて?」とヒートエンドからPTFEチューブを抜くと・・・中で溶けたフィラメントが詰まってしまって居ます。 「砕こう」としたけど駄目でPTFEをカットしたり・・・しかし、短くなりすぎた為諦めて新しくPTFEチューブ(ID2:OD4mm)を購入しました。 本日届いたので早速エクストルーダーを分解してみました。 PTFEチューブを固定する金具(名前不明)の 中でデブリ化します。 ドライバーをノミ替わりにデブリを排出しました。 新しいPTFEチューブを挿入しテストすると何とか大丈夫そうですのでプリント開始。 しかし・・・印刷されません・・・どうやら詰まっている模様。 恐らくはノズルの中だと思われます、PRN3Dでも経験しましたので・・・。 後日分解する事にして本日は終了。 PR http://hobhob3dmode.blog.shinobi.jp/3dprint/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E6%A9%9F%E5%B0%8E%E5%85%A5%EF%BC%88%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%EF%BC%89-11新型機導入(タランチュラ)#11