[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://hobhob3dmode.blog.shinobi.jp[PR]
90%かな? ようやく、PRN3Dが復調してきました。 X-end-L(M=ABS材、Pt=0.1mm、P=100%、Bt=95度、Mt=230度、Sp=ラフト、 St=無)5時間強クラスの印刷が出来る様になったのは嬉しい限り、だが未だ赤矢印部分に引けが有る(Bt=85度、Sp=無で印刷したら反り返ってしまい失敗、パラメーターを上記にした) ヒ―テッドベッドとノズルのクリアランスの調整した事で先の問題は解決しました。 ただし、剥がれ易く成った様な気がする。 反対側 更なる調整が必要なのかなぁ? ※M=材質、Pt=ピッチ、P=充填率:、Bt=ベッド温度、Mt=ノズル温度、Sp=ブリムorラフト、St=サポートスカート ・・・の略でPRN3D(Cura1.4)の出力データ PR http://hobhob3dmode.blog.shinobi.jp/3dprint/90-%E3%81%8B%E3%81%AA%EF%BC%9F90%かな?