忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/144MSZ-006「Zガンダム」HG R9.5+

追記2です。
R9.5で手書きでしたのでCGで清書しました。
右がポリキャップ(グレー)左がプラ部品(ピンク)とします。
ポリキャップは鉛筆を削る様に円筒の先を細く削っておきます。

ポリキャップをダボ穴に入れます。
 接着剤等でダボ穴を埋めます。
ポリキャップは接着剤が効きませんのでそのままでは抜けてしまいますがテーパー状態に接着剤で埋める(プラ部品なので接着剤が効きます)事でポリキャップは抜け出ません。

接着剤から飛び出した部分を切り飛ばしサーフェイスします。

真鍮線(右・クリーム色)を用意

表面に出て居るポリキャップ部分に、予め真鍮線と同じサイズの穴を開けておき差し込みます。
これで取りあえず完成です。

真鍮棒に刺さる形で別部品(青色)を、実際は真鍮棒と接着される側になります(ポリキャップは接着剤が効かないので赤色側が稼働部分になります)

真鍮線を軸に青と赤の部品は回転関節を持ちました。
ポリキャップ入りですのでポロリと抜けたり経年変化でヘタル事は有りません。

PR