忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/48 V22 オスプレイ R10

第10夜です。


今回は、メインギヤのストラットを作って居ました。

前回の工作も納得がいかず、V-22の動画を見てもっと謎が増えてしまったのです。
悩んで居ると好機が訪れました。
横田基地祭にMV-22が展示されるとの情報を得て(新聞の公示だけど)
少しでも情報収集を・・・見てきました
(なんと!触れる事が出来たのです・・・これにはびっくりですが多分に政治的な意味があったのでしょう?)
長蛇の列に並ぶのはさすがに無理と内部は見れませんでしたが資料的価値は凄まじく、120%達成出来た気分です。
しっかり、メインギア・ドアの中も見てきました。
ここまで来ると、引き返せませんので思い切ってストラットも動かします。
出来たのが上の写真、上は伸、下は縮を再現して居ます。
白色はタミヤ_2mmプラ棒、透明はタミヤ3mmプラパイプ、金色は0.5mm真鍮線、
グレーは純正部品です。
タイヤもセンター部分で左右に分かれますので10%程度削りました。

問題は、もう1~2個?作らなければ成りません、同じ形になるか?どうか?

今夜も時間が来たようです。


(Ver.Eng)
This time, it was stayed by creating a strut of the main gear.

  Mystery I had increased more convincing look at the videos, the V-22 also work the last.
  Opportunity visited When you are distressed.
  (I'm notice of newspaper)
I hope to
obtain information MV-22 is to be exhibited at the Yokota Air Base Festival
  You've seen ... the information gathered even a little
(It is quite amazing ・・・We were able whopping! Touching, but probably there was a political sense to maybe?)
Lining up in a long line unreasonable indeed, it was not seen inside.
However, the fiercely documentary value, I feel that it was possible to achieve 120%. 
Properly, we have seen also in the main gear door.
It does not turn back to come up here.
Strut also move decisively.
After completion is a picture, is stretched up, down will stay and to reproduce the shortening.
 "White = Tamiya _2mm PLASTICBEAMS_ROUND, transparent = Tamiya _3mm PLASTICBEAMS_PIPE, gold = 0.5mm brass wire and gray = genuine parts" materials used it.
Tire also so divided into left and right in the center part, I was filled with width about 10%.
The problem, 1-2 pieces yet? It should not be if it is not made​​.
Do the same form?

Time seems to have come tonight.

※google翻訳に独自の加筆をしたものです※

PR

1/48 V22 オスプレイ R9.5

番外編です。
本日、ニュース動画にオスプレイが出てました。
横田基地での体験飛行(プレス向け?)の際の物ですがコクピット内が撮影されていますので資料に成るか?とリンクを貼ります
V-22_20140901_TBSニュース
これを見ると、
1.コクピット内はとても広くヘッドクリアランスは相当なもの。
2.イタレリ1/48と運転用の椅子が違う、MV-22?
3.パイロット座席の後ろにも最低1席在る
4.運転席との仕切りはドア在
の違いが判別出来ました。
どこまで再現するか?悩み処・・・多分、気にしないです(^_^)

1/48 V22 オスプレイ R9

第9夜です。

今回は、メインギヤを可動に改造していました。
各部のクリアランスを考えた摺り合わせが必要です。


引き出した処、可動部分はストラット、タイヤは無改造で機体と接続する部分に回転軸を2mmのプラ棒と0.5mmの真鍮線を使い再現して居ます。

今夜も時間が来た様です。


(Ver.E)
This time, it had been converted into a movable main gear.
Because quite difficult, you need a sliding alignment was thought the clearance of each part.

Treatment that was pulled out, moving parts is stay by reproducing use the brass wire of 0.5mm and 2mm plastic stick of the rotation axis to the part that is connected to the fuselage with no remodeling tire and strut.

Time is like coming tonight.

1/48 V22 オスプレイ Relese8

第8夜です。

今回は、引き込み脚のフィッティングをしていました。

引き込んだ所

扉を閉めた処
もう少し、修正しないと線が出ない様です。
低いグランドクリアランスの為、引き込み脚扉が内側に入る様に写真では見えたので今回の様なヒンジライン加工をしました(合って居るかは実物を見ていなので謎です)

今夜も時間が来た様です。

(Ver.E)
Now
closed the door .
A little more, a line is like not come out If  i do not correct. 
It  was the hinge line processing, such as this for the low ground clearance, since visible in the photo nose gear door is like entering the inside draw (It is a mystery because such looking at the real thing Whether yl any)

Time is like coming tonight.

1/48 V22 オスプレイ Relese7

第7夜です。

今回はノーズギヤ部分を作って居ました。

性懲りもなく、ギミックを仕込むのが楽しみでして・・・。
しかし、ネット上にも資料が乏しく現在の日本では再現するのはかなり難しいです。
(写真で判断した限りではキット純正と実機では相違点が大きく単純では有りません)
上記も、まだ片側のみの暫定状態です。

今夜も時間が来た様です。

(Ver.Eng)
In ... was looking forward to chargedShoukorimonaku」(=By the spirit of challenge and the great) a gimmick.
However, to reproduce in Japan of current materials is poor even on the net it is very difficult.
(There is no large and simple differences in the actual kit and genuine as far as it is determined in photo)
The above is also a provisional state and only one side yet.

Time is like coming tonight.